TOP
2021年03月へ 2021年01月へ
  雑 感 (2021年02月) 雑感(目次)へ

随筆のページへ

トップページへ

韓国の敵は日本 「花」と「植物」の図鑑
今の日本は「夏のキリギリス」 中国海警法・武器使用を容認

[2021/02/27]
韓国の敵は日本
先日、BS日テレで「竹島仮想戦闘シナリオ」というテーマで放送があった。このニュースは韓国の有力紙が報じたものだ。「竹島に自衛隊が侵攻してくるシナリオ」が韓国軍によって作成されたという。これは聞き捨てならぬ。そのシナリオは3つの段階で作成されている。第1段階「先遣部隊を自衛隊が派遣」、第2段階「制空権制海権を確保」、第3段階「上陸する」を想定したものだ。日本が武力行使をするはずもないが、勝手な妄想で脅威を作り上げている。これは竹島を不法占拠しているという自覚の裏返しだろう。あるいは、このシナリオが国会に提出されたというから、防衛予算獲得の材料なのかもしれない。韓国の国防費は、数年後には日本の防衛予算を確実に抜くらしい。

「そこまで言って委員会」(FBS福岡放送・日テレ系列)でこんなことを言っていた。韓国の軍事費の大半は、海軍が使うのだという。本来、敵国であるはずの北朝鮮とは関係の無い「潜水艦」の増強、あるいはF35-Bが離着陸できる3万トンクラスの「空母」を作ろうとしているというのだ。これは間違いなく日本を敵国として想定している。軍が作成したシナリオは、単なる内部資料などではなく、作戦計画である。韓国の国防白書では、日本はこれまでの「パートナー」から「隣国」という表現に落とされている。東アジアは今、アメリカ主導により「開かれたインド・太平洋」構想を推進し、中国包囲網を敷きつつある。ところが韓国は同盟による安全保障など眼中に無い。とにかく軍事力でも日本に勝ちたい一心なのだろう。

韓国ソウルの地裁は、元慰安婦が提訴していた損害賠償請求で、日本政府に対して賠償を命じた判決を下した。戦後最悪と言われる日韓関係に一層拍車をかける司法判断である。そもそも国家には他国の裁判権は及ばない国際法上の「主権免除」がある。ところが今回「反人道的な犯罪行為」として主権免除は適用されないと、国際法をねじ曲げての判決である。1965年の請求権協定ですでに解決済みの元徴用工問題の判決もまた、慰謝料の請求だとねじ曲げて判決を下した。どちらも同じ構図である。韓国の判決は、大衆迎合が優先する。裁判官も「親日」や「売国奴」のレッテルを貼られたくないとみえる。あるいは今回の判決では日本の国の財産を差し押さえるのは事実上難しいと言うことを想定しての判決かもしれない。

戦後最悪の日韓関係の元凶は、ムン・ジェインの“無能”にある。「徴用工問題」にしても「慰安婦問題」にしても、やりっぱなしでそれに対して具体的な行動など一切しない。調整する能力が無いのである。北朝鮮にはゴマをすり、中国に擦り寄る。北朝鮮からはバカにされ、どっちつかずの外交は、どの国こからも信用されない。一方、内政はもっとひどい。雇用環境は悪化の一途で、過去最悪レベルにある。特に若者の失業率がひどい。就職難、重い教育費、住宅価格はムン・ジェイン政権になって75%も高騰したという。こうした状況で結婚や出産が控えられ、人口は減少に転じた。しかも出生率は、OECD加盟37カ国中“最下位”。それも37カ国平均を大きく下回る「0.84」。1を下回ったのは韓国だけである。おそらく近い将来、労働人口の減少も加速するだろう。どうでもいいけど、この支持率最悪、能無し大統領に対する保守系野党もまた情けない。

以前私が、このホームページで書いた「竹島」に関する文を下記します。ご一読下さい

韓国では「ウソを百回言い張れば本当になる」と信じているという。「竹島問題」はまさにそれを示している。何の根拠もなく、勝手に李承晩ラインを引き、俺のものだと横車を押す。おそらく竹島に構築物を建てて、俺のものだと言っているうちに本当にそう思い込んだに違いない。だがそれにしては、オランダのハーグでは、一切竹島を韓国のものだとアピールしていないらしい。国際司法裁判所に出て争えば、韓国が負けることがはっきりしているから、裁判に応じようとしない。(2012/02/14)

日本は1905年「他国において占領したと認むべき形跡がない」ことを確認し、国際法に基づいて竹島を島根県に編入した。その編入前の1899年、韓国が刊行した「大韓地誌」では、朝鮮の東限を東経13035分としている。竹島は東経13155分であるから、韓国自身が、竹島は朝鮮領ではないと、公式に認めている。にもかかわらず、何の立証も出来ない証拠もどきを並べて横車を押す。人間は痛いところを突かれると、感情的になり逆上する。韓国の竹島問題は、単なる感情論である。日本が竹島の「た」と言っただけで、冷静さを欠き、うろたえる。日本の政治家が鬱陵島を訪問すると言っただけで、テロリスト扱いである。(2011/08/19)

サンフランシスコ平和条約起草過程で、韓国は、日本が放棄すべき領土に竹島を含めるよう要請したが、米国は竹島が日本の管轄下にあるとして拒否した。(2011/08/26)
1951(昭和26)年9月に署名されたサンフランシスコ平和条約は、日本による朝鮮の独立承認を規定するとともに、日本が放棄すべき地域として「済州島、巨文島及び鬱陵島を含む朝鮮」と規定した。
この草案に対し韓国は、竹島も含めるよう意見書を出したが、米国は「・・・ドク島、または竹島ないしリアンクール岩として知られる島に関しては、この通常無人である岩島は、我々の情報によれば朝鮮の一部として取り扱われたことが決してなく、・・・・この島はかつて朝鮮によって領有権の主張がなされたとは見られない。・・・」と、韓国側の主張を明確に否定した
またヴァン・フリート大使の帰国報告にも、竹島は日本の領土であり、サンフランシスコ平和条約で放棄した島々には含まれていないというのが米国の結論であると記されている。


この頁のトップへ

[2021/02/21]
「花」と「植物」の図鑑

何気なく古書店に入ってみたら、ワゴンに「花」と「植物」の図鑑があった。

ほとんど新品同様だが、値段を計算してみると、ほぼ“75%OFF”ぐらいになる。

植物には特別興味を持っている私としては、これは買わずばなるまい。

「花」の図鑑には、「花の形と虫の関係」や「いろいろな花粉」などの解説がある。

「植物」の方にも「種子の散り方」や「根のいろいろ」など興味深い解説が載っている。

さて、これは家の中だけで見るのはもったいない。

春のなったら、この図鑑を持って散歩に出よう。

軽い持ち運びの出来る小さいパイプ椅子を持って、花や植物を見つけたら、

座ってじっくり図鑑と首っ引きで楽しもう。春、遠からじ。
この頁のトップへ

[2021/02/15]
今の日本は「夏のキリギリス」

菅首相は「2050年・温室効果ガス排出量“実質ゼロ”」という目標を掲げた。脱炭素社会を目指し、産業構造の転換を図っていく。具体的には、2035年までに新車販売を電動車100%にする。また水素や洋上発電など再生可能エネルギー推進などで、エネルギー構造を見直す。この脱炭素社会を目指しているのは、米国やEUなど世界的な動きである。米国バイデン政権は温暖化対策の枠組み「パリ協定」に復帰する。気候変動対策は、バイデン政権の外交の柱として、世界を主導していく考えである。日本の「カーボンニュートラル」宣言は、世界に歩調を合わせた動きである。

地球温暖化は、予測よりはるかに速いペースで進んでいる。北極圏では次々と氷河が溶けている。シベリアの「永久凍土」からは、大気の2倍のCO2やメタンが放出されている。一方、温暖化は乾燥による大規模な森林火災を引き起こしている。2019年から20年にかけて発生したオーストラリアの森林火災は記憶に新しい。この火災で多くの動物たちも犠牲になった。アメリカのカリフォルニアでも大規模な山火事が起きた。こうして森林が失われるのは自然災害だが、畜産のための広大な森林伐採は人間によって行われている。こうしてCO2を吸収し、酸素を放出する森林が失われている。

本来食べられるのに捨てられている食品を「食品ロス」という。日本では生産から流通、消費までの段階で発生する食品ロスは612万トンに上るという。スーパーやコンビニで発生する大量の食品ロス。コンビニでは消費期限切れで、月50万円が廃棄されている。これらはすべてその店舗の負担となる。オーナーは、身が切られる思いで廃棄している。しかも、廃棄された食品は、我々の税金で焼却される。日本の食糧自給率は38%でしかない。その資源の少ない日本が「飽食」で世界一と言われている。「飽食」と「食品ロス」。温暖化が進み、世界の人口が100億になった時、世界の国々は必ず輸出を停止する。今、「夏のキリギリス」状態の日本は、真っ先に生きていけない国になる。

新聞のテレビ欄を見ると「大盛り」「デカ盛り」「大食い」「爆食」といったワードが目につく。私はこういった番組は一切見ないが、今回この文章を書くにあたって、参考のために見てみた。その内容はひどいものだった。高々と積み上げられた3kgのハンバーガー、5kgを超えるステーキとご飯のデカ盛り、1万2000キロカロリーを超える弁当。これをあっという間に完食した。大食いとは、貴重な食料をただ単に腹に詰め込んでいる姿を、見世物にしているにすぎない。『大食いを つくるアホーに 見るアホー』。我々は次の世代に、希望のある未来を残さねばならない。今のメディアは、明日の破滅的な危機より、目の前の1%の視聴率を欲しがる。メディアの責任とは何かを問いたい。

この頁のトップへ
<私がこのホームページを立ち上げた当初、20年余り前に下記のように書いた。この時の状況は良くなるどころか、絶望的にひどくなっている>
「大食い」テレビ番組について

新聞のテレビ番組表を見ていたら、「史上最強の激食'99春大食い王座決定戦」と言うタイトルが目についた。その下のコメントには、「72時間爆食大魔神伝説」「ケーキ180個・松阪牛17キロ・ラーメン60杯」と続く。この手の番組は、定期的に目にする。おそらくある程度の視聴率が稼げるのであろう。実際に番組を見た訳ではないが、また見る気もしないが、日本の感覚は、おかしくなっている。食料はそのすべてが、命あるものであり、その尊さが理解できていない。

先日テレビで、「おたまじゃくし」が誕生するまでを克明に記録した映像を見た。おたまじゃくしであろうが、その生命は、人間と何ら変わりがないという印象をうけた。また、昨日のテレビでも、「アメリカバイソン」の生態について放送していたが、「アメリカバイソン」が過去絶滅の危機に瀕したのは、人間が乱獲したときのみであったと言う。この地球における生態系は、永い永い時間をかけて作り上げられてきたものである。地球が永々と築いてきた時間からみれば、ほんの最後の一瞬に現れた「人間」がこの地球を制圧していることが諸悪の根元なのである。地球温暖化、オゾン層の破壊、森林の減少、砂漠化 等々あげればきりがない。

話は、大きくなってしまったが、少なくとも食料にたいする考えも、正常に戻さねばならない。日本の食料の自給率は、「41%」でしかない。要は、輸入に頼りきっているのである。その現実がありながら、某ハンバーガーショップでは、2時間(だったと思う)経過したものは、すべて廃棄処分するという。回転すし屋でも、時間経過に伴う劣化で大量廃棄している。日本全国では、どれだけ多くの命!!(食料)が、その目的を達しないまま、捨てられているのだろうか。リサイクルシステムの早急な整備が叫ばれている今、食べられるのに捨てられている食料もまた真剣に考えねばならない問題の一つである。少なくとも、テレビから「大食い」などいう番組はなくなってほしいものである。 


[2021/02/08]
中国海警法・武器使用を容認

中国の海警法が21日施行された。その条文には、中国の主権を侵害するものに対しては武器使用が認められ、これに中国軍が協力すると書かれている。更に中央軍事委員会の命令で防衛作戦の任務にも就く。これが中国「第2の海軍」と呼ばれる所以である。これは2018年に海警局が中央軍事委員会の下部組織に組み込まれたときからの既定路線だったのだろう。だから海警の主要ポストは海軍出身者で占められている。海警法の注意すべきもう一つに「管轄区域」という表現がある。具体的な範囲が示されておらず、ここは中国の管轄と言えば、そこが中国の海になるという。つまりそこへ入ると不法侵入として、拿捕や武器使用などの措置が取られる可能性がある。それはまさに尖閣諸島の危機を意味する。

「グレーゾーン事態」という言葉を知っているだろうか。これは武器攻撃ではない方法で、目的の領土領海に侵入することを言う。具体的には軍や政府の指示を受けた漁民あるいは漁民に扮した民兵などが、嵐の避難などに乗じて、海上を埋め尽くすほどの漁船で押し寄せ、上陸し占拠するような事態である。過日実際に台湾の海域に数百隻の中国漁船が押し寄せ、海砂を大量に採取していった。台湾の国防部は中国によるグレーゾーン事態とみている。この事態は日本の尖閣諸島でも起きている。2016年と18年にやはり数百隻の中国漁船が押し寄せ、一部が接続水域に侵入した。アメリカは、日米安全保障条約第5条の適用を明言するが、中国はアメリカが出て来れないどころか、自衛隊すら出て来れないグレーゾーン事態で、台湾や尖閣諸島を盗ろうとしている。

アメリカではバイデン新大統領が誕生した。今月4日、大統領初の外交方針演説を行った。その方針のポイントは「国際社会へ復帰し、世界の主導的立場を取り戻す」であった。同盟国を最大の財産だと言い、国際協調に向け関係を強化する。トランプ前大統領が「米国第一」を掲げ内向きだった方針を180度転換、国防長官に外交のプロを据え、世界を主導していこうとする力強い演説だった。一方、国際法無視の中国の覇権主義には厳しく対処。人権問題でもより強硬な態度で臨む方針である。米国にとって「自由で開かれたインド・太平洋構想」を推進する上で、日、米、豪、印の協力が基軸となる。中でも日米同盟は重要である。過日、菅首相との電話会談では「上々の滑り出し」の感触だったという。

日本では、この情勢においても、沖縄の米軍普天間基地の辺野古移転が揺れている。そんな中、辺野古のキャンプシュワブに陸自の離島防衛部隊「水陸機動団」を常駐させるとの計画が明らかになった。尖閣では偶発的に有事が勃発しかねない状況にある。水陸機動団が尖閣に近い辺野古に常駐すれば、即応態勢がとれる。また米軍と自衛隊の共同訓練が行われれば、よりリアルな実戦に耐えうる臨機応変の対応力が養える。中国にとって尖閣は、台湾海域の一部である。台湾と尖閣への侵入が常態化し、海警が人民解放軍と一体化する今、ますます日本の安全保障環境は厳しさを増す。我々の生命と財産を守るために海上保安官や自衛官の苦労は並大抵ではない。国民を守りうるのは「軍事力」と「外交力」。現実の世界では憲法9条は無力である。
この頁のトップへ


雑感(目次)へ 随筆のページへ トップページへ