福岡モーターショー
2009
随筆のページへ

トップページへ

File No.091215

「福岡モーターショー2009」は、テーマを「クルマといっしょに、あしたへでかけよう」として、12月11日から4日間開催された。先に開催された東京モーターショーは、縮小して開催されたこともあって、入場者が前回の4割程度だったという。昨今の業界を取り巻く厳しい状況から、福岡モーターショーも懸念されるところだったろうが、入場者数は10万人を超え、2年前とそん色のないにぎわいだったようだ。さすがに「カーアイランド九州」である。私も前売り券を買って、初日の午前中に行ってきた。待ちかねたファンはもちろん、テレビ各局、福岡県など多くのメディアも取材に来ていた。「HV(ハイブリッド)」「PHV(プラグイン・ハイブリッド)」「EV(電気自動車)」「FCV(燃料電池車)」。こんな略語が普通に使われるほど、未来志向の車の情報を日常的に目にする昨今である。今回のモーターショーには、テーマにある通り、そんな未来志向のエコカーが多数出展されていた。

先日、電通が発表した「消費者が選ぶ2009年の話題・注目商品」を見ると、前年24位だったハイブリッド車が、今年は1位になっている。プリウスは何カ月も待たねばならないくらい人気がいい。ホンダのインサイトも大幅に売り上げを伸ばしている。いまや「ハイブリッド(HV)」車は、街中をごく普通に走っている車になった。もうひとつランキングで注目したのが電気自動車(EV)である。昨年度ランク外だったのが、今年は突然8位にランクインである。次世代エコカーであるEVに世間が注目している。電気自動車と言えば、三菱の「アイ・ミーブ」だが、今回は出展していなかった。ただ、九州電力が急速充電器などのPRのために、九州電力の塗装で展示していた。「アイ・ミーブ」は、市販時期を1年早めて、すでに今年から販売している。最近VWがスズキと提携したと報道されていたが、三菱にもプジョー・シトロエン・グループ(PSA)が提携に動いている。PSAの目当ては「アイ・ミーブ」のようだ。

そんな、EVで今回、私の注目は、日産の「リーフ」だった。運転席に座ることはできなかったが、じっくり見てきた。2010年後半に発売するという。「ラミネート型リチュウムイオン電池」というコンパクトな新型の電池を搭載し、8時間(200ボルト)充電で、160km走行できる。電気代は、深夜電力1kwh=8円として計算すれば、満充電24kwhで192円になる。ガソリン1.5リットルのコストで160km走るということになる。詳しい数値は聞けなかったが、出足の加速は3000ccクラスなみで、スピードは140km/h以上出ると言っていた。問題は価格である。単純に言えば、普通の車価格にバッテリーの価格が上乗せになる。できれば、航続距離が500kmくらいになればいいのだが、どれだけのバッテリーを載せるかが、航続距離と車両価格のせめぎ合いである。日産の発表では、政府の補助前提だが、一般中型車と同程度の自己負担で購入できるようにするという。EVさえも、遠い存在ではなくなってきている。

EVのメカニズムは、従来のガソリン車とはまったく違う。極端にいえば、市販の自動車のエンジンを下ろして、市販のモーターとバッテリーを載せただけでも走らせることができる。従来に比べ部品の数が極端に少ないので、自動車業界の成り立ちが根底から変わる可能性もあるという。さらに、今回のモーターショーで目をひいたのが、車に搭載されたITシステムである。今や、車はソフトの勝負の様相を呈している様であるから、生き残りをかけた競争はこのあたりにもあるようだ。以前HV車に乗った時も、リアルタイムで走行の状況がディスプレイに表示されていた。今回説明員に聞いた話だが、ナビでカーブの状況や、高低差などの情報を取得して、最適な走行を計算し、アクセルペダルなどで運転者に知らせるという。超低燃費と安全走行に、電子化は必須条件である。車の新しい時代の到来と、その向かう方向性を、目で見て肌で感じとれるモーターショーは実に興味深い。次はまた2年後である


随筆のページへ トップページへ
2011・11・17 RJCカーオブザイヤー:日産リーフを選出
自動車評論家らで構成する日本自動車研究者ジャーナリスト会議(RJC)は、今年の「RJCカーオブザイヤー」に、日産自動車が2010年12月に発売した電気自動車(EV)「リーフ」を選出したと発表した。昨年11月からことし10月までに国内で発表された新型車や全面改良車が先行大正で、会員の投票により選んだ。リーフはEV専用として企画・開発された5ドアのハッチバック車で、5人乗り。リチウムイオン電池を搭載し、1回の充電で約200km走行できる。
NISSAN LEAF
主要諸元
全長×全幅×全高 4445×1770×1550mm
ホイールベース 2700mm
定員 5人
走行距離 160km以上(USLA4モード)
最高速度 140km/h以上
駆動方式 モーター前置き、前輪駆動
電池 ラミネート型リチウムイオン・バッテリー
電池容量/出力 24kwh/90kw以上
電動機
(最高出力・トルク)
交流同期モーター(80kw、280Nm)
主要装備 専用ITシステム
日産のリチウムイオンバッテリーの特徴(モーターショー掲示のパネルより)
薄いラミネート構造のセルを採用し、従来の円筒形のバッテリーと比べ約2倍のエネルギー密度を実現した高性能バッテリーを開発、電気自動車に搭載しています。
資源が豊富で安定した結晶構造のマンガン系正極材料の採用や、ラミネート構造による高い冷却性能とシンプルな構造により、量産可能な自動車用バッテリーとしての性能と信頼も備えています。
日産リーフ発売・・・国と自治体の補助と価格 2010/12/16 
助成者 補助内容 補助後の価格
本体価格と、同じクラスのガソリン車価格の差額の半額を補助 298万4250円
福岡市 本体価格の5%以内、上限20万円補助 280万5250円

標準タイプのリーフ(消費税含め376万4250円)を、補助を受けて購入する際の価格
☆補助対象は、「現金払い」か「リース」の場合のみ。ローンは原則補助対象外
☆補助を受けると一定期間の保有義務が生じ、期間内に処分すると補助金を一部返却する必要がある
主要自動車メーカーの電気自動車(2010年12月現在)
メーカー 車種 価格 国の補助 走行距離 発売
三菱 アイ・ミーブ 398万円 114万円 160km 2009年7月
富士重 プラグイン・ステラ 472万5000円 138万円 90km 2009年7月(※)
日産 リーフ 376万4250円 78万円 200km 2010年12月
トヨタ 「iQ」ベースのEV        105km 2012年
ホンダ フィットEVコンセプト         160km 2012年
(※)但し、富士重の「スバル・プラグイン・ステラ」は個人向け販売はなし